学校情報

学校情報

学校がきれいに!用務員さん

毎日、用務員さんは校舎のまわりや校庭に落ちているごみを拾ったり、草を抜いたりするなど、汗水を流しながらも一生懸命に作業しています。おかげで学校がとてもきれいな状態で保たれています。感謝、感謝です!

学校情報

アベマキが順調に育っています!

令和4年3月、中庭に植樹した「アベマキ」が順調に育っています。このアベマキは、令和元年6月2日に開催した第70回全国植樹祭において、天皇陛下がアベマキの種をお手播きになった種子から育てた「お手播き苗」を植樹したものです。

学校情報

基礎練習に励んでいます!ミニバスケットボール部

夏休みに入り、ミニバスケットボール部員たちは顧問による指導のもと、体育館(5・6年)や外のコート(4年)でパスやドリブル、シュートなどの基礎練習に励んでいます。今後、技能はもちろんのこと精神面でも成長していくと思います。

学校情報

運動会で活用できそうな運動!スーパーバイザー研修

7月21日(木)図書室にて、本校スーパーバイザーの愛知教育大学教授 鈴木一成先生を講師としてお招きし、運動会でも活用できそうな体育運動や表現運動等を紹介していただきました。9月30日(金)に開催するTOHEI OLYMP […]

学校情報

ありがとうございました!登下校の見守り

毎朝子どもたちの登下校時刻に合わせて、スクールガードのみなさんや交通指導員さんが横断歩道や交差点に立っていただき、安心して登下校できるように温かく見守ってくださいました。また、「おはようございます」とあいさつも元気よくで […]

学校情報

学校保健委員会を行いました!

7月21日(木)図書室にて、本校教職員による第3回学校保健委員会を行いました。本校SSWr(スクールソーシャルワーカー)の木全幸子先生を講師としてお招きし、日常生活で悩んだり困ったりしている子たちの問題解決に向けた支援の […]

地域情報

東栄校区ふれあい夏まつりポスター展示しています!

7月30日(土)校庭にて、東栄校区社会福祉推進協議会及び東栄連合自治会共催「東栄校区ふれあい夏まつり」が開催される予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となりました。事前に子どもたちが描いたポスターが […]

学校情報

1学期終業式を終えました!

7月20日(水)、無事に1学期の終業式を迎えることができました。体育館・各教室にて、Zoomを活用してオンラインによる終業式を行いました。校長先生のお話(よくがんばったこと、自由研究など)や生徒指導担当の先生のお話(水・ […]