12月21日(木)各教室及び特別教室にて通学団会を行いました。お世話係が1年生を迎えに行き、各通学団の教室へ連れていきました。2学期の反省をしたり、名簿を確認したり、冬休み中に気を付けることなどを話し合ったりしました。各 […]
学校情報
元気いっぱい!無事に2学期を終えることができました!
12月22日(金)体育館にて2学期終業式を行いました。静かに入場し、自分たちで整列をしていました。式担当による進行のもと、校長先生のお話(お手伝い、年末年始の言葉、一年の計は元旦にあり)を聞き、音楽専科のピアノ伴奏に合わ […]
黒板メッセージ!
12月22日(金)2学期最終日です。担任からの子どもたちに向けてのメッセージが教室の黒板に書かれていたので一部紹介します。
明るい選挙啓発ポスターが展示されています!
12月19日(火)から12月28日(木)まで尾張旭市役所1階ロビーにて、明るい選挙啓発ポスターコンクールの入選作品が展示されています。本校児童の入選作品を紹介します。
クリーンシティ推進運動標語・ポスターが展示されています!
12月18日(月)から1月5日(金)まで尾張旭市役所1階ロビーにて、クリーンシティ推進運動標語及びポスターの優秀作品が展示されています。本校児童の優秀作品を紹介します。
第2回学校運営協議会を行いました!
12月19日(火)小会議室にて第2回学校運営協議会を行いました。始めに子どもたちの授業に取り組む様子を参観していただきました。その後、会長による進行のもと、2学期の教育活動、学習環境、施設、備品、PTA・地域との連携など […]
芸術鑑賞会を行いました!
12月13日(水)体育館にて芸術鑑賞会を行いました。バス・バリトン歌手ゼンケ・タムス・フライアー氏(ドイツ)とピアニスト岡里歌子氏(東栄小学校卒業生)によるドイツ歌曲とクリスマスソング、ドイツのお話を聴いたり、サッカーを […]
あいさつを活発にできるように呼びかけました!あいさつ活動家
12月13日(水)お昼の放送な時間、あいさつ活動家の代表児童が、先日行った話し合いの内容や反省、そこから出てきた課題(あいさつのしかた、あいさつ活動の目的、あいさつすると・・・)を放送を通して全校児童に向けて伝えました。 […]
ありがとうございました!個人懇談会
保護者の皆様、12月7日(木)・8日(金)・11日(月)・12日(火)の個人懇談会にご出席いただきありがとうございました。お子様のご家庭での様子、学校での友達関係や学習状況などを互いに伝え合い、情報を共有できたことは、お […]
表彰されました!国際平和ポスター
12月9日(土)尾張旭駅前広場にて、尾張旭ライオンズクラブ主催『国際平和ポスターコンテスト』表彰式が行われました。本校児童が会長賞を受賞し、賞状を堂々と受け取りました。インタビューでは、今の気持ちや作品に込めた思いを自分 […]