未分類

未分類

給食最終日

 今日は2学期最後の給食でした。カレーライスとケーキでした。とてもおいしかったです。

未分類

国際平和ポスター

国際平和ポスターの新聞記事に、瑞鳳小の子が載っていました。教育委員長賞をいただきました。おめでとうございます。

未分類

スクールガード情報交換会

 本日12月17日(火)8:45から、スクールガード情報交換会を行いました。挨拶ができないことやきちんと並べないことなどの指摘をいただきました。また、下校時に通学路を通っていないとの話もありました。昨年度も交通事故があり […]

未分類

登校指導

昨日・今日・明日と、先生達で登校指導をしています。交通安全だけでなく、挨拶や集団行動も指導したいと思います。まだまだ、挨拶ができない子やバラバラになる班があります。根気よく指導をしたいと思いますので、ご家庭でもご協力お願 […]

未分類

持久走記録会表彰

 朝礼で、持久走記録会の表彰と赤い羽根のポスターの表彰を行いました。みんなよく頑張ったと思います。 校長の話は、「あ・い・こ」さんの約束が守れないため、少し注意が多くなってしまいました。 「あ」=「危なくないか」 道路で […]

未分類

交通安全街頭活動 ありがとうございました。

 12月11日(水)朝の登校時に、保護者の皆さんに「交通安全街頭活動」にお取り組みいただきました。  メール配信でご案内したように、これは、尾張旭市PTA連絡協議会からの呼びかけに応じて、 瑞鳳小学校PTAとして取り組ん […]

未分類

人権月間6年道徳「母ちゃんの屋台」

人権月間にあわせて、6年で道徳「母ちゃんの屋台」を行いました。黒板に直接投影できるプロジェクターを使って、「母ちゃんの屋台」(アニメ)を見せ、職業差別について考えました。

未分類

持久走記録会

 昨日の雨が嘘のような、とてもよい天気に恵まれ、持久走記録会を実施できました。多くの保護者の方々に参加いただき、ありがとうございました。皆様の声援のもと、子どもたちは一生懸命に走り、それぞれの記録を更新していたようです。 […]