未分類

未分類

2年生 図書館見学

11月20日(火)2年生が尾張旭市図書館に出かけました。 図書館の人の話を聞いたあと、実際に本を探し、思い思いの本を借りました。 図書館も利用し読書量が増えるとよいですね。 私も地元の図書館を利用しています。

未分類

現職研修 算数

11月19日(月)5時間目大学の先生に師範授業を行っていただき、算数の指導法について、学びました。 実際に授業を見せていただける機会は少ないので、とても参考になりました。 授業後は講演をしていただき、みんなで楽しく問題を […]

未分類

男子バスケット部 準優勝

昨日 男子バスケット部の決勝戦がありました。 男子バスケは ここまで、接戦を制して 決勝まで勝ち残りました。 決勝戦では惜しくも 三郷小に負けましたが、 最後まであきらめず戦い、 次の大会につなぐことが できたと思います […]

未分類

4年生 水処理出前授業

11月15日(木) 3時間目愛知用水水道事務所の方を講師に迎え水について学びました。 最初はパワーポイントによる講義その後、水処理の簡単な再現実験をしました。実験はとても人気で実験したい人が多くいました。 水処理をすると […]

未分類

やさいとなかよくなろう

11月14日(水)栄養教諭と2年生の担任がT.T.で「やさいとなかよくなろう」の授業を行いました。 給食のメニュー「もやしの赤じそあえ」「コールスローサラダ」を電子レンジを使って作りました。 「自分で作った方がおいしい。 […]

未分類

5年生 救命講習会

11月13日(火)2・3限5年生が消防署の方から救命講習を受けました。 いざというときに心臓マッサージ、AEDの使い方がわかっていると将来救える命があるかもしれません。 今から学んでおくことが大切ですね。

未分類

学校保健委員会

11月9日(金)6時間目に学校保健委員会を開催しました。 今回は助産婦さんを講師に迎え生命のつながりについて学びました。 妊婦体験や誕生体験もあり、とても興味をもって学ぶことができました。命は不思議がいっぱい。命はわけあ […]

未分類

もみじ読書週間 NO3

11月7日(水)波の会の皆様にストーリーテーリングを行っていただきました。 ストーリーテーリングとは、語り手が物語を覚えて、聞き手に語ること とネットに載っていました。 子ども達は語りの話を熱心に聞き物語の中に入っていき […]

未分類

もみじ読書週間 NO2

11月6日(火)図書ボランティアさんと図書委員が体育館で読み聞かせを行いました。 みんなで聞く読み聞かせも楽しいものですね。 他校の図書ボランティアさん市の図書館の皆様にも見ていただきました。

未分類

もみじ読書週間 NO1

11月5日(月)から16日(金)まではもみじ読書週間です。 読書が好きになるようにいろいろなイベントに取り組んでいます。 朝の時間に自分の好きな本を読んでいます。 読書週間は読書習慣です。家でも、読書できる時間を是非作っ […]