未分類

未分類

土曜参観(低学年)

 土曜参観に、多数参観いただき、ありがとうございました。  1年1組は生活科の買い物の勉強をしていました。1年2組は音楽の授業をしていました。  2年生は算数の勉強をしていました。最初に親子で引き算の計算をしていました。 […]

未分類

土曜参観(高学年)

 土曜参観に、多数ご参加いただき、ありがとうございました。  4年生は、1/2成人式をしました。歌、群読、将来の夢の発表、感謝の言葉などを発表しました。  5年生は、道徳をしていました。5-1は情報モラルの勉強をしました […]

未分類

作品展

 土曜参観と同時に、作品展がありました。親子で作品を見ていました。

未分類

作品展

 昨日・今日と作品展の鑑賞をしています。いろいろな学年の作品を見ていました。それぞれの作品のよさに気づいてくれるといいなと思います。また、クラブ活動やPTA、自治会などの作品も展示してありました。  明日は、土曜参観と作 […]

未分類

インフルエンザに注意!

 最近、各地区でインフルエンザが流行っています。瑞鳳小学校も本日11名がインフルエンザで欠席しています。手洗い・うがい・マスク・喚起を徹底したいと思います。ご家庭でも、是非ご協力ください。また、風邪気味であったり熱があっ […]

未分類

作品展準備

 土曜参観のときの作品展のために、PTAの役員の方々と準備をしました。PTAの作品や子ども達の作品が体育館いっぱいに展示されるようです。明日・明後日は、子ども達が鑑賞をします。  PTAの皆様、ありがとうございました。

未分類

詩「卒業式」

図書ボランティアの方が、6年生昇降口の掲示板に、谷川俊太郎の詩「卒業式」を書いて、掲示してくださいました。6年生も、徐々に卒業を考える時期になってきました。図書ボランティアの方、ありがとうございました。

未分類

児童集会(縄跳び集会に向けて)

 1月21日(月)の児童集会で、2月15日(金)1限に行う「縄跳び集会」の説明がありました。個人・集団の競技があります。日頃から練習をしておきましょう。また、生活委員会から1月目標が発表されました。「寒さに負けないように […]

未分類

日だまり読書週間読み聞かせ

 昨日から、日だまり読書の読み聞かせを行っています。本日は3,4年生です。みんな一生懸命に聞いていました。来週は5,6年生です。お楽しみに!

未分類

1年生の作品

 冬休みの宿題でしょうか。それとも図工の作品でしょうか。子ども達の楽しい作品がいっぱいありました。子ども達の発想はとてもおもしろいです。一度見てみてください。