未分類

未分類

ぼくって、ヒーロー?

 今日の3・4時間目に、うりんこによる「ぼくって、ヒーロー?」という劇を観ました。  5年生の主人公は、スーパー泣き虫。級友にヘッドロックをされたり、命令されたりしていた。そこへ、スポーツ万能の女の子が転校して、バレー部 […]

未分類

あいさつ運動2日目

 あいさつ運動2日目です。高学年有志に横断幕を作ってもらいました。先週から比べるとかなり大きな声であいさつをしてくれるようになりました。もっともっとあいさつ運動を盛り上げたいと思います。  また、近所の方にあいさつをして […]

未分類

明日から、あいさつ運動です。

 明日から11月30日(金)まで、あいさつ運動を行います。学校・家庭・地域でどんどんあいさつをしていきたいと思います。是非協力をお願いします。  また、登校時の「あいさつし隊」を募集していますが、もっともっと応募してほし […]

未分類

瑞鳳まつり表彰

 あいにくの雨のため児童集会ができなかったので、昼の放送で瑞鳳まつりの表彰を発表しました。表彰されたチーム、おめでとう。異学年でもっともっと仲良くなってほしいと思います。

未分類

皇帝ダリアが咲き始めました

 校舎の南側の皇帝ダリアのつぼみがほころび、大きな花を咲かせ始めました。今年は開花が遅れていて、もう咲かないのかと心配していましたが、ようやく大きな花が咲いてくれました。つぼみがまだまだたくさんありますので、これからどん […]

未分類

6年生租税教室

「このクラスに税金を払ったことがある人はいますか」など易しい言葉で税金について学ぶ「租税教室」を行いました。 講師は税務署からお越しいただきました。 例えば買い物をしたときに払う消費税が、お店からどこへ行って何に使われる […]

未分類

花さき山に花が咲き始めました。

 昨日の学校集会で話した「花さき山」を聞いて、子どもたちがすぐに、人のためにしたことや人からされてよかったことを書いてくれました。早速掲示しました。この活動で、子どもたちのよさを目に見えるようにしたいと思います。校長室の […]

未分類

6年生保健学習「お酒の害」

6年生が保健の学習で「たばこの害」「お酒の害」「シンナー・覚醒剤の害」を学習します。 今日は養護教諭による「お酒の害」を1組と2組がそれぞれ受けました。 アルコールの脳への影響、習慣が病気につながりやすいこと、若い年齢か […]

未分類

花さき山活動

 学校集会で、市球技大会のバスケッボールの表彰と県陸上の表彰をしました。サッカー部も含めてみんなががんばっていること紹介しました。  今日の集会では、齋藤隆介の「花さき山」の話bについて、映像とともにお話ししました。人の […]

未分類

市球技大会(バスケットボール)準優勝!

11月17日(土)に、市球技大会(バスケットボール)があり、男女ともに準優勝しました。 最初に、女子は城山小学校と準決勝戦を行いました。瑞鳳小学校のペースで順当に決勝戦に勝ち進むことができました。 次に、男子は、旭丘小学 […]