未分類

未分類

古墳まつり No3

古墳祭りの後半は古代体験です。 曲玉作り石をきれいに磨きました。 埴輪作り粘土で上手に作りました。 火起しなかなか難しかったです。 とても楽しい1日でした。

未分類

11月3日 古墳祭 NO2

今年は西中の吹奏楽部の演奏もありました。 みんなが知っている曲も多く、「YMCA」とおやじの会のメンバー(私も含む)がのりのりで踊っていました。 墳子ちゃんもアサピーも登場してくれました。二人とも大人気でした。

未分類

古墳祭り NO1

11月3日(土)古墳祭りで子ども販売員が果物を売りました。 なかなか好評ですぐに売れてしまいました。子ども達のかけ声がよかったかもしれませんね。

未分類

授業参観

音楽発表会のあとは授業参観を行いました。お忙しい中ご参観ありがとうございました。今年から教科化になりました道徳の授業は、各クラス年1回公開していきます。

未分類

音楽発表会

11月1日(木)に音楽発表会を行いました。 合唱あり、合奏あり、先生と一緒ありいろいろな形態で発表しました。 この日のために、音楽の時間を中心に練習を積んできました。その成果を十分に発揮し、素晴らしい音楽発表会になりまし […]

未分類

11月3日 古墳祭

古墳祭が11月3日に行われます。あさぴーも来てくれることになりました。もちろん墳子(ふんこ)ちゃんも来ます。スタンプラリーも行います。是非、来て下さい。

未分類

認知症サポーター

10月25日(木)5年生が認知症サポーターの授業を受けました。まずは、認知症についての説明があり、 その後 認知症の人にどう接すればよいかを劇を通して学びました。 認識を正しくもち認知症の人に、優しくしたいですね。

未分類

稲刈り

10月22日(日)どろんこ広場で稲刈りを行いました。5年生が作ったかかしたちも役目を終え稲刈りを見守ってくれました。開会式のあと稲刈りが始まりました。かまを手にして、子どもたちが稲を刈っていきました。 思った以上に早く稲 […]

未分類

修学旅行 

昨日、修学旅行に出発し今日帰ってきます。1泊2日はあっという間ですね。 昨日は奈良今日は京都の見学です。バス到着時刻は、メールにてお知らせ致します。

未分類

4年生 CAP

10月17日(水)4年生がCAPの授業を行いました。  いやがらせをされたときどう対応すれば良いか  不審者に出会ったときどう対応すれば良いか  について学びました。