未分類
小学校家庭科展
12月3日(土)から12月9日(金)まで、スカイワードあさひの4階ギャラリーにおいて、中学校美術・小学校家庭科展が開かれます。 本校からは5年生のエプロン、6年生のナップザックの優秀作品を4点ずつ出品しています。 &nb […]
学校保健委員会
12月2日(金)、学校保健委員会がありました。 5時間目は、全校児童が牛乳の話を聞きました。「小中学生の時に骨がたくさん作られるのでカルシウムが大事」「牛乳にはカルシウムがとてもたくさんあって吸収しやすい」など勉強し […]
芳賀先生のメッセージ
12月2日のメッセージ
1年生研究授業
12月1日3時間目、1年1組で国語の研究授業を行いました。単元「くらべてよもう じどう車くらべ」で、簡単な説明文を書く勉強をしました。授業中の姿勢や「~だからです」という答え方、集中して話を聞く態度など、子どもたちが1 […]
年末の安全なまちづくり県民運動
<期間> 12月1日(木)~20日(火) <年間スローガン> ・犯罪にあわない ・犯罪を起こさせない ・犯罪を見逃さない <運動の重点> ・ ひったくり等街頭で発生する犯罪の防止 ・ 住宅・店舗等を対 […]
年末の交通安全県民運動
今日12月1日から10日まで、年末の交通安全県民運動が実施されています。 自転車の飛び出しによる交通事故が多いです。決してひとごとではありません。気をつけましょう。 <年末の交通安全県民運動の重点> ・ 飲酒運転を […]
12月になりました。
12月1日の朝は、昨日とは違って寒くなりましたが、みんな元気に登校してきました。
【県 緊急情報】昭和区11月30日午後
11月30日午後3時5分頃、名古屋市昭和区萩原町にて、低学年児童が男の持っていたアイスピックのようなもので手を突かれた。男は逃走中。幸い大きな怪我にはならなかった。警察が対応中。男:40~50歳ぐらい。身長170cm以 […]
芳賀先生のメッセージ
12月1日のメッセージ