11月9日(水)のお母さんの読み聞かせは、5・6年生でした。 読んでいただいた本は、「日本男児」「その手に1本の苗木を」「おじいちゃんをわすれない」「いしになったかりゅうど」でした。お母さんからのメッセージもあって、 […]
未分類
11月9日(水)のお母さんの読み聞かせは、5・6年生でした。 読んでいただいた本は、「日本男児」「その手に1本の苗木を」「おじいちゃんをわすれない」「いしになったかりゅうど」でした。お母さんからのメッセージもあって、 […]
2年生が名古屋港水族館へ出かけました。よい天気でよかったです。
秋の火災予防週間 11月9日(水)~11月15日(火) 防火標語 「消したはず 決めつけないで もう一度」 * 火遊びはぜったいいけません。
11月9日のメッセージ
11月8日(火)、5年生の福祉実践教室がありました。 全体講義のあと、車いす体験、点字、手話、視覚障害ガイドヘルプにわかれて、それぞれ学びました。
2・4・6年生は、4時間目が2組、5時間目が1組です。
夕食
ストーリーテリングは、1・3・5年生が2時間目と3時間目です。
11月8日のメッセージ