未分類

未分類

夏の読み物<新刊>を紹介します

 現在、夏の読み物<新刊>を紹介して、購入希望をうかがっています。 3年生以下の子におすすめなのは、「子どもが すきな 龍神さま」です。 4年生以上の子におすすめなのは、「当たってくだけろ」です。  見本は、職員室にあり […]

未分類

図書ボラさん おはなしべや

 5月19日(木)、図書ボラさんによる「おはなしべや」がありました。ブックワールドには、楽しみにしている子どもたちが集まり、読み聞かせをしていただきお話しの世界を楽しみました。図書ボラさん、いつもありがとうございます。

未分類

ユリの道 大作戦

 1年生と2年生が、現在校地内にユリの球根を植えています。この日は、2年3組が瑞鳳の森に球根を植えました。どんな花が咲くか楽しみですね。咲いた時には、また紹介しますね。

未分類

尾張旭は日本一!! おいしいなあ~

 5月17日(火)、尾張旭市観光協会の方に来ていただき、5年生が「おいしい紅茶を考える会」を行いました。「おいしい紅茶の店」として認定されているお店が、尾張旭市が一番多いと知っていましたか?すごいことですね。尾張旭で作っ […]

未分類

わたしの名前は、ミッキーマウスです

 今週、5月9日(月)の5年1組の外国語活動では、自己紹介について学んでいました。英語で名前をたずね、英語で答えるものでした。楽しく学べるようにゲームを取り入れ、キャラクターのカードをもらった人は、そのキャラクターの名前 […]

未分類

「瑞鳳小の子は気持ちのよいあいさつができるね」

 5月9日(月)、登校時間にあわせ、地域のおじさん・おばさんあいさつ運動が実施されました。ゴールデンウィークあけでしたが、欠席者も少なく、子ども達は元気なあいさつをしながら登校することができました。地域のおじさん・おばさ […]

未分類

メールは届きましたか? 教室で楽しくお弁当!

 4月28日(木)、雨のため遠足が延期になりますという内容のメールを今朝配信させていただきました。メール配信の確認を兼ねていましたので、その状況を調査用紙(4月26日配布済み)にご記入いただき、5月9日(月)までに担任に […]

未分類

1年生の給食がはじまったよ

 4月18日(月)、いよいよ1年生の給食がはじまりました。白衣の着方・準備の仕方など担任の先生に教えてもらい、ワクワク・ドキドキの給食がはじまりました。みんな上手に準備して、おいしそうに食べていました。クレープの包装ビニ […]

未分類

給食がはじまったよ。ぐんぐん伸びるぞ!

 4月12日(火)、今年度初めての給食でした。  ○ 麦ごはん ○ じゃがいものそぼろ煮 ○ えび竹の子ふらい ○ 大根の梅あえ ○ さくらんぼゼリー  みんな給食をもりもり食べて、伸びるの像のように大きく成長してほしい […]

未分類

学級写真の舞台裏

 4月11日(月)、学級写真撮影がありました。体育館で各クラス毎に撮影します。  「髪の毛大丈夫ですか?」「シャツがでてるよ」「前の人の間から顔を出して~」「あ~動かないで~」「目、つぶっちゃった~」いろいろな声が聞こえ […]