未分類

未分類

学級活動 & 通学団会

 4月8日(金)、各学級の学級活動では、自己紹介カードを書いたり、自己紹介クイズをしたり、学級委員や係を決めたりと、様々な活動が行われました。子どもたちの笑顔をいたるところで見ることができ、どのクラスもいいスタートがきれ […]

未分類

始業式 433人でスタート

 4月7日(木)、着任式・始業式を行いました。転入生8人を迎え、433人と少し大きな学校になりました。  わくわくドキドキの中、担任の先生が発表されると、子ども達は笑顔と拍手で迎えてくれました。  始業式では、校長が大切 […]

未分類

瑞鳳小学校にも春がやってきましたよ!

 2016年4月1日、みなさん、お元気ですか?春休みを楽しんでいますか? 瑞鳳小学校にも春がやってきて、運動場にはいろいろな花がさいてきました。 どこに咲いている花かわかるかな?入学式や始業式まで元気にすごそうね。

未分類

ありがとうございました

 30日の新聞でご存じかと思いますが、校長の退職に伴い、水谷教頭が校長になり、渋川小学校から千田先生が教頭に就任することになりました。また、校務主任の中山先生は旭丘小学校へ、通級の中村先生は東栄小学校へ転勤することになり […]

未分類

修了式と教室移動

3月24日(木)、修了式と教室移動がありました。 修了式では、修了証書(通知表)を学年毎に渡しました。その後、お礼の気持ちを「ありがとう」と言う言葉で示そうと言う内容の校長講話をしました。 また、教室では通知表を渡し、最 […]

未分類

立つ鳥跡を濁さず

「立つ鳥跡を濁さず」は先週の集会でのお話でもありますが、各教室でシールを剥がしたりして教室をきれいにしていました。一斉下校では、荷物がたっぷり。きれいにして修了式を迎えたいものですね。

未分類

最後の給食

 3月22日(火)の最後の給食は、ハンバーグ、コンポタージュ、ナタデココフルーツでした。1年間がもうすぐ終わります。

未分類

エプロン修繕

PTAボランティアの方に、エプロン修繕をしていただきました。中には卒業した6年生の子も来てもらいました。ボタンが取れたところやほころんでしまったところなどを直していただきました。ありがとうございました。

未分類

6年最後の給食

6年生は、最後の給食です。赤飯とケーキとエビフライでした。 6年生は5時間目終了後、アルバムを配布しました。家でゆっくり見てください。

未分類

6年生が作っているもの

6年生が作っているものが、判明しました。次の写真のような巨大画でした。体育館の北壁面に貼ってありました。卒業式当日には、「是非ご覧ください。(※画像をクリックすると大きくなります)