未分類

未分類

どんどやき

1月11日(月)、大塚公園でどんどやきがありました。小学校の子ども達もたくさん来て、お餅を食べていました。 いろいろな行事にどんどん参加していきましょう。

未分類

サッカー冬の大会Bチーム準決・決勝戦

1月10日(日)、サッカー冬の大会Bチーム準決・決勝戦がありました。 準決勝戦では、城山小学校と対戦しました。最初から好調で、終始相手コートで試合展開をしていました。 最終的には5対0で快勝しました。 決勝戦は、本地原小 […]

未分類

サッカー冬の大会Aチーム

1月9日(土)サッカー冬の大会で、Aチームは、白鳳小学校と渋川小学校と対戦しました。 白鳳小学校には、終始押され気味でしたが、キーパーの活躍もあり、何とか0対0で引き分けることができました。 渋川小学校にも、終始押され気 […]

未分類

サッカー冬の大会Bチーム

1月9日(土)、サッカー冬の大会がありました。 Bチームは白鳳小学校と東栄小学校たとい戦しました。  最初白鳳小学校と対戦し、前半も後半も優勢に試合展開をし、6対1で快勝しました。 次に、東栄小学校と対戦しました。東栄小 […]

未分類

あいさつ運動

 1月8日(金)登校時間に、あさぴー挨拶運動(おじさんおばさん運動)がありました。  PTAも児童会もあいさつ運動をしました。子ども達の多くは元気にあいさつをしていました。旭中を元気で明るい挨拶にいっぱいにしてほしいと思 […]

未分類

PTA立哨当番②

学期始めは、PTAの方々が立哨当番をしてくださっています。明日はあさぴーあいさつ運動(おじさんおばさん運動)です。大きな声で、しっかりと挨拶をしましょう。

未分類

3学期始業式

 今日からいよいよ3学期が始まりました。  始業式では、「聞く子は伸びる」をスローガンに3学期の締めくくりをがんばろうという話をしました。 朝日がとても綺麗でしたので、写真におさめておきました。7時半でも逆光気味に撮ると […]

未分類

サッカー練習試合(対渋川小)

冬休みに入ってすぐではありますが、サッカー部は渋川小学校と練習試合をしました。瑞鳳小学校は苦戦を強いられ、なかなか勝つことができませんでした。冬休み明けには冬の大会があります。課題を克服できるように練習していきましょう。

未分類

2学期終業式

12月22日(火)、2学期終業式を行いました。 校長の話の趣旨は、 ①年末年始の挨拶とお礼をしっかり言おう ②ゲーム・テレビ三昧ではなく人とのふれあいを大切にしよう ③家のお手伝いをしよう です。楽しく有意義な冬休みを過 […]