12月9日(水)の持久走記録会に向けて、練習が始まっています。自己ベストを目指してがんばろう!
未分類
花咲山活動の花が咲き始めました
花咲山活動の花が咲き始めました。よい行いをどんどう書いていきましょう。家庭でも子どもたちが少しでもよいことをしたら、褒めてください。よろしくお願いします。
花咲山活動始まる
学校集会で、保健委員会の子ども達が花咲山活動について説明をしていました。 斉藤隆介さんの「花咲山」のお話しを元に、「いいことをしたら1つ花が咲く」を、瑞鳳小学校でも行いたいと思います。今年で4年目になります。子どもたちが […]
市球技大会(バスケットボール)3位決定戦へ
11月14日(土)、女子バスケットボール部は、準決勝を旭丘小と対戦し、残念ながら敗れ、三郷小学校と3位決定戦をすることになりました。逆転し逆転されのシーソーゲームとなり、残り2秒で逆転したものの、2秒で再度逆転され、32 […]
園児の散歩
川南の園児が親子で瑞鳳小学校の運動場に散歩に来ました。保育園と小学校の交流が普通にできるようになってきました。
芸術鑑賞会
11月12日(木)、1・2時間目に、芸術鑑賞会を行いました。今回は和太鼓の「志多ら」です。奥三河の東栄町から来ていただきました。様々な太鼓を使って演奏していただきました。途中獅子舞の演技もあり、大盛り上がりでした。また […]
学校公開日(PTA役員決め&授業参観)
11月10日(火)は学校公開日でした。多くの保護者、地域の方、未就学児の保護者の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 <PTA役員決め> 音楽集会後の放課に、来年度のPTA役員決めを行いました。 3・4時間目 […]
学校公開日(読み聞かせ&音楽集会)
11月10日(火)は学校公開日でした。多くの保護者、地域の方、未就学児の保護者の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 最初に、図書ボランティアによる「卓が洞の竜」の読み聞かせとクイズがありました。 次に、音楽 […]
5年保育士体験
5年2組は、川南保育園で保育士体験をしました。年少、年中、年長の園児と一緒に遊んだり、面倒を見たりしました。世話好きな子がいる反面、何をしていいのか分からず、呆然とたちすくんでしまう子もいました。この機会が、キャリア教育 […]
音楽集会の練習ラスト
明日はいよいよ学校公開日です。1・2時間目は、図書ボランティアの読み聞かせと音楽集会、3・4時間目は授業参観があります。 学校集会では、親子合唱の「勇気100%」の練習をしました。また、各学年ひな壇に乗って最終練習を […]