未分類

未分類

市球技大会(バスケット)

11月7日(土)、市球技大会(バスケット)がありました。 第2試合は本地原小学校と対戦しました。第2クォーターまでは接戦でしたが、第3クォーターに一気に点差を広げられてしまい、惜敗しました。  得失点差を調べたところ、来 […]

未分類

市球技大会(サッカー)

11月7日(土)、市球技大会(サッカー)がおこなわれました。 最初は、城山小学校と対戦しました。2対2で同点の引き分けとなりました。 次に、旭丘小学校と対戦しました。常時押され気味で、0対7で負けました。 基本的な練習と […]

未分類

自主防災訓練

 11月7日(土)、自治会主催で、自主防災訓練がありました。  町内の登りの旗を持って、町内毎に歩いて学校まで来ていました。  自治会長の挨拶の後に、CDに合わせて、約1分程度のシェイクアウト訓練をしました。 次に、水消 […]

未分類

市の球技大会と自主防災の連絡

11月7日(土)には、市の球技大会と自治会の自主防災があります。 ①市の球技大会の予定を連絡します。  サッカー Aチームは11:55~ 南グランド        Bチームは13:30~ 南グランド で試合があります。 […]

未分類

音楽集会の練習

 今週から、音楽集会に向けて、体育館で練習を始めています。どの学年、学級も一生懸命に取り組んでいます。今年はどんな歌声が聞こえてくるか楽しみです。なお、今年の親子合唱は「勇気100%」です。子ども達は忍たまでよく知ってい […]

未分類

波の会

11月4日(水)、ブックワールド(BW)まつりの後は、波の会によるストーリーテリングでした。読み聞かせと違って、何も見ずにお話しをしてくださります。それでも子ども達は、お話しを食い入るようにして聞いていました。

未分類

読書(BW)まつり

 11月4日(水)1時間目に、読書(BW)まつりをしました。図書委員会の子達が新しく入った「理由があります」という本の読み聞かせをしてくれました。とってもおもしろいお話しで、子ども達は大喜びでした。その後、新しく入った本 […]

未分類

子ども市

 11月3日(文化の日)に、古墳祭りに合わせて、子ども市をしました。業者から、ミカン、柿、ジャガイモ、サツマイモ、タマネギを持っていただき、これらを売りました。また学校からは、取れたての大根の抜き菜(学級園の大根を間引き […]

未分類

あいさつ運動

10月30日(金)に、少年センターと一緒に「おじさん・あばさん運動」をしました。通学路に地域の方々に立っていただき、あいさつ運動をしました。これに伴って、児童会でもあいさつ運動をしました。瑞鳳小学校区を明るく元気なあいさ […]