未分類

未分類

ユニセフ募金最終

ユニセフ募金の最終日です。協力ありがとうございました。金額は金曜日の放送と来週の集会で報告する予定です。

未分類

市学校保健大会

2月18日(水)午後、あさひのホールで、市学校保健大会がありました。6年1名が表彰されました。その後、中京大スポーツ科学部の高橋先生の講演「健康のための水泳」がありました。

未分類

児童会役員選挙(昼の放送演説)

児童会役員選挙が2月20日(金)にあります。これに伴い昼の放送で演説をしています。今回立候補者が少ないのが気がかりですが、学校をよくしたい、児童会でがんばりたいという子が一人でも多くなることを期待したいと思います。立候補 […]

未分類

ユニセフ募金始まる

 本日17日(火)から19日(木)までの登校時間に、ユニセフ募金をします。まだ忘れている子もいますが、早速募金している子もいました。ユニセフ活動に協力をお願いします。

未分類

学校集会(ファンファーレ演奏)

学校集会でファンファーレ部の引退演奏会をしました。2月14日(土)に演奏し、今回は全校児童の前で演奏することができました。がんばった成果を発表できる機会があることはいいことだと思います。子どもたちもファンファーレ部の演奏 […]

未分類

生涯学習フェスティバルオープニング演奏

 2月14日(土)、ファンファーレ部は、文化会館で行われた生涯学習フェスティバルのオープニング演奏に出場しました。白鳳小、東栄小の後に演奏しました。市内の多くの方々に瑞鳳小の演奏を聴いていただきました。このような機会が子 […]

未分類

バスケットボール瀬戸尾張旭大会(男子)

 2月14日(土)にバスケットボール瀬戸尾張旭大会(男子)がありました。最初は、幡山西小と対戦し、85対10で圧勝することができました。  午後からは、八幡小と対戦しましたが、8対62で負けました。瀬戸の強さをひしひしと […]

未分類

バスケットボール瀬戸尾張旭大会

 2月11日(祝)に、瀬戸市体育館でバスケットボール瀬戸尾張旭大会がありました。瑞鳳小は效範小と対戦しました。最初は押され気味でしたが、第2クォーターから徐々に調子を上げ、逆転し、24対21で勝つことができました。次回は […]

未分類

バスケット冬の瀬戸旭大会予定

バスケット部は、明日11:30に、瀬戸旭大会に臨みます。瀬戸は強豪が多いですが、がんばってほしいと思います。トーナメント表は次の通りです。※クリックすると大きくなります。