未分類

未分類

温水でぞうきんがけ

 12月になりましたので、温水でぞうきんがけができるようになりました。しっかりと掃除をしてほしいと思います。

未分類

図書ボランティアの読み聞かせ②

 20分放課に、図書ボランティアの読み聞かせがありました。今日はあめだったせいもあり、大盛況でした。雨の日は静かに本を読むといいですね。  また図書作業もしていただきました。いつもありがとうございます。

未分類

避難訓練(火災)

 12月2日(火)2時間目に、火災の避難訓練を行いました。避難開始から全員が避難するまで4分丁度でした。おしゃべりをしていた子が若干いたのが残念でしたが、多くのは静かにかつ迅速に避難することができました。今年も吉岡町で火 […]

未分類

人権集会

 12月4日から10日までの人権週間に先駆けて、瑞鳳小学校では12月1日から人権月間を行います。このことに伴い、花咲山活動を行います。友だちや自分が行ったいいことをカードに書き、花として咲かせたいと思います。  いっぱい […]

未分類

外で元気に遊ぼう

  冬が近づき、急に寒くなってきました。子どもたちは寒さにも負けず、外で元気よく遊んでいます。この時期は縄跳びや一輪車が流行っています。みんなで楽しく遊んでくださいね。

未分類

犬の糞

11月になって、学校敷地内に犬の糞がそのままにしてあることが、時々あります。子どもたちもとっても嫌な思いをしています。犬を飼う者として最低限のマナーを守っていただきたいと思います。もし、学校の敷地内に犬を入れてみえる方を […]

未分類

秋も深まり…

 秋も深まり、瑞鳳の森も色づいてきました。今年はプール南のもみじが、真っ赤になってとてもきれいです。落ち葉が積み重なっているのにも秋の深まりを感じました。

未分類

人権標語

 「人権を理解する作品コンクール」の募集をし、3年生以上の児童のほとんどが応募してくれました。その中で、いいなと思う標語を掲示しました。来月は人権月間です。人権について考える機会になるといいなと思います。

未分類

ペイフォワードBチーム優勝

 尾張旭市スポーツ少年団第94回秋季大会Bリーグにて、ぺーフォワードが優勝しました。これで、春・夏・秋の三連覇となります。おめでとうございます。詳しくは本日の中日新聞をご覧ください。

未分類

みんなで人権を考える会参加募集

 いじめ問題をはじめとする「人権」について、今年度は人権集会「みんなで人権を考える会」を下記の通り、12月8日(月)10:20から、瑞鳳小学校体育館で行います。いじめなどの人権は、学校や子どもだけで考えていては、十分とは […]