子どもたちは、寒さにも負けず朝から元気に外で遊んでいます。ドッジボールや大縄跳び……、このところ急に寒くなっています。しっかり運動をして、体力をつけ、風邪などの病気をはねのけるようにしましょう […]
未分類
冬野菜の栽培
理科で使っていた学級園を有効活用して、冬野菜を栽培しています。2年生はタマネギ、たんぽぽ学級は落花生を作っています。青空市で売れるといいなぁと思っています。
皇帝ダリア
校舎南側にある皇帝ダリアの花が咲き始めました。青空に向かって誇らしく咲いています。学校に立ち寄られましたら見てください。
学校集会11/17
学校集会で、バスケットボール男女の表彰をしました。また、書写等の表彰もしました。
市民音楽祭
11月16日(日)、ファンファーレ部は市民音楽祭に出場しました。 曲目は、アフリカンシンフォニー、スターウォーズ、にんじゃりばんばんでした。 子どもたちは初めての文化会館での舞台でしたが、堂々と演奏できました。よい経験 […]
市球技大会(バスケット女子2日目)
11月15日(土)の市球技大会バスケット女子準決勝戦と決勝戦が行われました。 準決勝戦は、城山小学校と対戦しました。一進一退でやや押され気味でしたが、最後の最後で逆転し、1点差で辛勝しました。 決勝戦は、三郷小学校と対 […]
市球技大会(バスケット男子)
市球技大会2日目に、バスケット男子の試合がありました。 1回戦は東栄小学校でした。最初はリードしていましたが、第2クオータから逆転されてしまいしました。24対32で負けました。 3位決定戦は、旭小と対戦しました。やや押 […]
市球技大会(サッカー2日目)
11月15日(土)、市球技大会のサッカー2日目がありました。瑞鳳小は2位で決勝トーナメント入りしました。 準決勝戦は、東栄小と対戦し、0対2で負けました。でも、みんなよく頑張ってプレーしました。 3位決定戦は、旭丘小と […]
3部活とも試合・発表会に向けて
3部活とも試合・発表会に向けて、最終調整をしています。 11月15日(土)には、サッカー・バスケット部は、市球技大会の準決勝戦、決勝戦があり、ファンファーレ部は11月16日(日)に市民音楽会に出場します。 <サッカー […]
芸術鑑賞会
2週間あった瑞鳳小まるっとカルチャーも、今回の芸術鑑賞会で締めくくりとなります。 今年の芸術鑑賞会は、うりんこによる「ぼくは にんじゃの あやし丸」でした。自然環境の大切さを笑いと歌と踊りと、そしてすばらしい演技で伝 […]