未分類

未分類

奉仕作業 6年生

3月5日(火)6年生が奉仕作業を行いました。 ・トイレ掃除・側溝掃除・ブックワールドの整理や整頓・学習園の整備  など 本当に一生懸命に取り組んでくれました。 「立つ鳥 あとを濁さず」学校がピカピカになりました。

未分類

卒業生を送る会 NO2

次は6年生の出番です。歌は「この歌を」です。歌で想いを伝えました。素晴らしい歌声が、体育館に響き渡りました。 ちょっと早いですが6年生の門出をみんなで祝しました。 <本日のインフルエンザによる欠席は0人です>今日でインフ […]

未分類

卒業生を送る会 NO1

3月5日(火)卒業生を送る会を行いました。 オープニングは5年生 キリマンジャロ・EVER AFTER <1年生> ともだちになるために <2年生> ありがとう6年生 <3年生> 元気・勇気・ちから <4年生> 群読 私 […]

未分類

感謝の会

2月25日(月)朝の会に感謝の会を行いました。 日頃、お世話になっています連合自治会長様、社会福祉協議会会長様交通指導員さんスクールガードさん各種ボランティアさんをお迎えして行いました。 各クラスでお手紙を書きお渡ししま […]

未分類

そろばん教室

たった2日間でしたが、講師の先生を迎えて3年生が楽しくソロバンを学びました。 今は電卓を使うことが多いですが、ソロバンは計算をするための昔の人の知恵がつまっていますね。 <本日のインフルエンザによる欠席は5名未満です。>

未分類

いのちと夢のコンサート

2月27日 9時30分より合唱作曲家 弓削田 健介さんを迎え「いのちと夢のコンサート」を行っていただきました。保護者・地域の方にも鑑賞していただきました。 写真をスクリーンに写しながらの楽しく面白くためになるトーク&ライ […]

未分類

児童会役員選挙

2月22日(金)体育館で、来年度の児童会役員選挙を行いました。 大勢の人が立候補して元気よく自分の主張を訴え演説も盛り上がりました。 結果も大切ですがそれよりも勇気をもって立候補する経験がもっと大切ですね。 いろいろなこ […]

未分類

あいさつ運動

2月25日地域のおじさん・おばさんあいさつ運動を行いました。 瑞鳳小の子どももたちのあいさつはとても元気で、気持ちがよいです。 あいさつは心と心の架け橋大切にしたいですね。 <本日のインフルエンザによる欠席> 5名以下で […]

未分類

馬頭琴 2年生

2年生は、「スーホーの白い馬」の学習の一環としてモンゴルの方を招き、モンゴルの生活を教えていただき馬頭琴の演奏を聴きました。子どもたちも朗読し先生方も民族衣装を着て大変盛り上がりました。 <本日のインフルエンザによる欠席 […]

未分類

西中との交流会

2月15日(金)6時間目西中学校の生徒が本校PC室で学校紹介をしてくれました。西中のビデオを見てから部活紹介質問コーナーでした。面白い質問がたくさん出て楽しいひとときでした。 <本日のインフルエンザによる欠席は0名です。 […]