東昇降口の工事をしています。靴箱がかなり古いため、城山小学校の靴箱を再利用することにしました。一人ずつの靴箱になります。夏休み中にペンキを塗ってきれいにしたいと思います。
未分類
図書室開放2
図書室開放2日目。プール前と部活後に結構来てくれました。図書ボランティアの方も4名参加していただきました。親子で読書していました。 明日は休館。明後日25日、5年生の出校日の日に開館します。
夏休み図書室開放
今年度、夏休み中の次の日を開放します。本を読んだり勉強したりしにきてください。 1 利用できる日 7月22日(火)、23日(水)、25日(金)、 &nbs […]
夏休みプール開放
夏休みが始まりました。暑い日差しの中、プール開放が始まりました。たくさんの子達がプールにやってきました。みんな楽しくプールで過ごしました。 通学団によっては、集合場所に誰もいなくて、来られなかった子もいました。近くの […]
ファンファーレ講師
ファンファーレ部は講師をお招きして、演奏の仕方を教えてもらっていました。今日は打楽器を中心に教えてもらいました。
1学期最後の給食は?
今日は、1学期最後の給食です。カレーライスとフルーツが中心でした。今年度から1・2学期は終業式前日まで給食があります。白衣は出校日か始業式に持ってきてください。
下校パトロール
台風の影響で風が強まっていたため、1/2の先生達で下校時にパトロールをしました。特に大きな問題もなく子ども達は帰って行きました。
図書室は満員
今日は台風の影響で雨のため、図書室は満員になりました。図書ボランティアの方の読み聞かせもありました。雨の日は静かに過ごせるようにしたいですね。
台風8号接近による学校給食中止について(お知らせ)
台風8号接近による学校給食中止について(お知らせ) 現在、台風8号が東海地方へ接近しています。それにともないまして、尾張旭市教育委員会より7月11日(金)の学校給食を中止するとの通知がありま […]
言の葉活動
言の葉活動で、子ども達がいっぱいふわふわ言葉を書いてきてくれました。まだまだチクチク言葉を使っている子もいますが、ふわふわ言葉をたくさん使うようにしていきたいと思います。ご家庭でも温かい優しい言葉づかいを奨励していただけ […]