未分類

未分類

たうえまつり

 6月8日(日)に、どろんこひろばで田植えまつりがあります。地域の行事に積極的に参加しましょう。

未分類

あじさい

 地域の方から真っ白なあじさいを貸していただきました。職員玄関にかざっています。  また、地域のみなさんと北館の北側にあじさいを植えています。(あじさいロード構想とよんでいます。)少し花芽のついているものもあります。地域 […]

未分類

あいさつカード

 あいさつ運動中に行ったあいさつカードがいっぱい集まってきました。職員室前の掲示板に張り出しました。被い子は1人で6枚も出してくれました。自分自身のあいさつに対する振り返りや自己評価に役立ててくれるといいなぁと思います。 […]

未分類

眼科検診②

 本日5月19日(月)の午後、眼科検診がありました。お医者さんに聞くと、結膜炎やトラホームなど目の病気はほとんどいないとのことです。昔は結膜炎の子が結構いたように感じましたが…。瑞鳳小学校の子たちは、目の健 […]

未分類

さわやか週間

さわやか週間が始まりました。集会の時に保健委員会が健康について発表していました。食事、運動、睡眠、歯磨き、排便は健康な生活習慣には欠かせないものばかりです。健康的な生活習慣を心がけましょう。

未分類

あいさつ運動まとめ

 5月16日(金)で、5月のあいさつ運動は終わりました。児童会の子が運動場で視察についての寸劇をしていました。あいさつカードもだいぶ集まってきました。  あいさつ運動は終わっても、あいさつは今後も続けてほしいと思います。

未分類

第1回瑞鳳小ふれあい子ども会議

5月15日(木)に、第1回瑞鳳小ふれあい子ども会議が行われました。地域の各会の長と児童会役員・議員が瑞鳳小のことや瑞鳳校区のことを話し合いました。  1番目の議題は、「瑞鳳小学校のよいところと課題」でした。  子どもたち […]

未分類

外で読み聞かせ

 図書ボランティアの方が東昇降口の外で、読み聞かせをしていました。ちょっと集まりが悪いのが残念でしたが、来た子達はお話を楽しんでいました。

未分類

 子ども達が「虹が出ている」「虹が逆さま」といいに来ました。12時近くだったので、太陽を取り巻くように虹が出ていました。ちょっと変わった虹でしたので、写真を撮りました。いかがでしょうか?

未分類

あいさつ天使

 児童会は、20分放課にあいさつ天使のパフォーマンスをしていました。たくさんの子が運動場に集まり、あいさつ天使と遊んでいました。