5月19日(火)、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による分散登校ではありますが、学校が再開しました。およそ半数の児童が、朝から元気よく通学団で登校し、学級活動を行いました。 教室では、距離をあけた座席配置や常時換気な […]
学校だより
学校再開にあたって
尾張旭市では、愛知県からの要請を受け、学校を再開していくこととしました。学校の再開にあたっては、文部科学省の学校再開ガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた必要な措置を講じていきます。 詳しくは、添 […]
学習支援の動画配信を始めます!
配信メールでお知らせしたように、子どもたちが家庭でも安心して学習を継続できるよう、また、学習への関心や興味をもち続けられるよう、教員作成による動画配信を始めます。 利用方法は以下の通りです。 ************** […]
学習支援サイトの紹介
学習支援サイトについて、ご紹介します。 今回、紹介するのは、算数の教科書を出版している「啓林館」のサイトです。教科書に沿った内容で、説明がされています。また、他の教科書出版社にも同様のサイトを掲載しているところがあります […]
家庭学習支援のお知らせ
尾張旭市教育委員会教育研究室並びに尾張旭市生涯学習課からお知らせが届きましたので紹介します。 ☆ 臨時休校に伴う学習相談(尾張旭市教育委員会教育研究室) 勉強がわからなくて困っていたり、つまずいて悩んでいたりする児童生徒 […]
取り組んでみよう
学校の臨時休校に伴い、保護者の皆様にはさまざまご負担をおかけしております。お子さんのご家庭での様子はいかがでしょうか。 さて、先週、「この期間におこなっておいて欲しいこと」「じっくりと時間をかけておこなって欲しいこと」と […]
5月集金について
昨日、メールにてお知らせしました5月分集金についての補足説明です。各学年の集金内訳をPDFファイルにてお知らせしますので、詳細についてご確認いただきたいと思います。 なお、今回の引き落としで、5月分の給食費を集めることに […]
臨時休校の延長について
尾張旭市教育委員会からメール配信があったように、尾張旭市でも臨時休校が5月31日(日)まで延長されました。保護者の皆様には、さまざまご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。詳細については、PDFを添付してい […]
やってみよう!
家庭で過ごす時間が増えたことに伴い、お子さん一人で学習等に取り組むことが多くなっていると思います。今回、学校再開を見据えて、この期間におこなっておいて欲しいことや、じっくりと時間をかけておこなって欲しいことなどをご紹介し […]
学習支援サイトの紹介
学校の臨時休業が5月6日(水)まで延長されたことに伴い、ご家庭でもお子さんの学習についてさまざま心配されていることと思います。 先日、学校からの課題をお示ししたところですが、それ以外にも、学習を支援するサイト等があります […]