11月28日(土)、大塚公園で行われている青空市で野菜を販売しました。20名ほどの小学生(3年、4年、6年)が、自分たちで育てた野菜を販売しました。 朝8:30に集合し、3年生は大根、4年生はラディシュ、6年生はカブ、 […]
6年生
6年アルバム写真
6年生は、アルバム写真の撮影をしていました。個人写真や学級・学年写真、教室風景などを撮影していました。宗、卒業を意識する次期になってきました。
園児への読み聞かせ
11月13日(金)掃除~昼放課の間に、6年生の有志で、園児への読み聞かせを川南保育園で行いました。園児は食い入るように読み聞かせを聞いていました。読み聞かせの後には、園児と遊んでいました。楽しく園児と交流できました。
6年生お話の部屋
11月13日(金)、6年生は、朝の会に1~3年生に読み聞かせをするお話の部屋を行いました。6年生は、低学年の子達に分かりやすいように一生懸命に読み聞かせをしていました。
6年修学旅行2日目(午後)
10月28日(水)、6年修学旅行2日目(午後)の様子です。 2日目3番目の見学は、清水寺です。大変な混雑で、駐車場には入れなかったので、途中の道路で降りて清水の坂を徒歩で登りました。清水の舞台の高さを確認し、音羽の滝へ。 […]
6年修学旅行2日目(午前)
10月28日(水)、6年修学旅行2日目(午前)の様子です。 御殿荘を出発して、最初の見学地である銀閣寺に行きました。哲学の道を数メートル歩き、銀閣寺の中へ。銀閣寺や向月台等を見学しました。砂で波をかたどった庭園を一生懸命 […]
6年修学旅行1日目(午後)
10月27日(火)、6年修学旅行1日目(午後)の様子です。 3番目の見学は、平等院です。10円玉に描かれている平等院鳳凰堂を見て、子ども達はその美しさに驚いていました。 いよいよ宿泊地である御殿荘に到着しました。最初に御 […]
6年修学旅行1日目(午前)
アップが遅れて申し訳ありません。修学旅行の様子をアップします。 10月27日(火)、6年修学旅行1日目(午前) 最初の見学地は法隆寺です。五重塔や宝物殿などを見学しました。バスガイドさんお話をよく聞いて、メモを取る子が多 […]
委員会アルバム写真
10月29日(木)、委員会の時間に、卒業アルバム用の写真撮影がありました。6年生ももう卒業の準備を始めました。
6年家庭科ボランティア
6年生は、家庭科のミシンの作業をするために、家庭科ボランティアさん達に来ていただきました。教えてくださる方が増えたことで、作品の完成がかなり早くなりました。ボランティアの方に感謝!!