6年生は、図工で板を使って、テープカッターを作っていました。カラフルなものやかわいいものがたくさん並んでいました。まだ作成途中ですが、完成が楽しみです。
6年生
水よう液の性質とはたらき②
6年生は理科の「水よう液の性質とはたらき」の授業で、塩酸にアルミニウムを溶かして、蒸発させる実験をしました。残ったものが、元のアルミニウムとどのように違うかを調べていました。科学実験らしくなり、子ども達も興味津々で授業 […]
水よう液の性質とはたらき
6年生は、理科の「水よう液の性質とはたらき」の学習で、炭酸水、食塩、石灰水、アンモニア、塩酸の性質をにおいをかいだり蒸発させたりして調べていました。最近は防護めがねをかけて実験をしています。最も実験らしい実験となっている […]
6年生文集委員会
6年生は、いよいよ文集に取りかかり始めました。文集委員を集め、文集の内容やレイアウトなどを考えていました。だんだん卒業が近づいてきました。よい思い出をつくってほしいと思います。
てこのはたらき
6年生は、理科の「てこのはたらき」の学習で、教師演示実験をしていました。小指でおもりが持ち上がるところを見て、「ワーッ」と歓声を上げていました。「てこの原理」はすばらしいですね。
版画
6年生は版画に色をつけていました。裏側から色をぬっていましたが、結構きれいになります。白黒の美もきれいですが、多色の版画もきれいでした。
租税教室
6年生は、租税教室を行いました。税はどうして必要なのかについて話を聞き、勉強していました。
アルバム写真
6年生は、卒業アルバム用の個人写真、学級写真アドを撮影していました。いいアルバムができるといいですね。
愛知木づかい出前講座
6年生は、愛知県尾張農林水産事務所の方に来ていただき、愛知木づかい出前講座を行いました。 2時間目は、「森林を知る」「森林に行く」「日本の木を使う」「木を植える」を中心に、森林を大切にすることを講義してもらいました。 […]
袋づくり
6年生は、家庭科で袋を作っていました。手縫いで根気よく縫っていました。完成したら修学旅行でも使えそうですね。