1年生は体育の授業で、マットを使って転がったり這ったりして運動をしていました。子ども達は全身を使いながらいろいろな運動に挑戦していました。
1年生
数図ブロックを使って
1年生は、数図ブロックを使って9までの数を数えていました。数えるという行為は、大人にとっては簡単ですが、1年生にとっては簡単ではありません。繰り返し繰り返し勉強していきましょう。ご家庭でも機会がある毎に数えさせる体験を […]
春の遠足(1年・6年)
1年生は6年生と一緒に印場中央公園に行きました。6年生は印場駅に行き、尾張旭駅で降り森林公園に向かいました。 1年生は印場中央公園の遊具や広場で遊んでいました。新しい友達とも仲よくすることができました。 6年生は森林公園 […]
初めての給食
4月16日(木)、1年生の給食が始まりました。子ども達は4時間目から給食の準備の仕方を勉強し、誰がどんな仕事をするのかを練習していました。1年生の子達でもしっかりと準備することができました。初めて自分たちで準備した給食 […]
砂場遊び
1年生は生活科の授業として、砂場でいろいろな遊びをしていました。子どもたちは、砂場が大好きです。創造性をふくらませてくださいね。
対面式
4月13日(月)1時間目に1年生と対面式をしました。 児童会長の挨拶に続き。児童会主催のゲームをしました。通学団で集まるゲームや○×クイズをしました。 1年生の子達も早く瑞鳳小学校に慣れてくれるといいなと思い […]
1年生下校
1年生が方面別の下校の練習をしていました。大変上手に並んで帰って行きました。トンネルのところまでお母さん迎えに来てくれていました。お忙しい中、ありがとうございました。
入学式
4月6日(月)、90名の新1年生を迎え入学式を行いました。子どもと達はとっても行儀がよく、立派に入学式をすることができました。 入学式後は、学級活動をしたり、学校探検をしたりしました。また、保護者の皆様に小学校の生活に […]
園児と遊ぼう会ラスト
「園児と遊ぼう会」は今年度最後でした。1・2年生がボール遊びをしていました。園児の中には結構強く投げることができる子もいました。みんなで仲よくしていました。来年度も後期から遊ぶ予定です。
コロコロころがれ
1年生は、図工で、「コロコロころがれ」を作っていました。車輪状のものに折り紙などをつけて、絵をかいていました。何回か転がしては、色紙をつけかえていました。