3月3日(水)、3年生がキャベツの苗植えを行いました。来年度、新しく3年生になる児童たちへの贈り物になります。新3年生は、4月に、このキャベツを使って理科の学習を進めていくことになります。 まず、スコップを使って、みんな […]
3年生
これが私のお気に入り
3年生は、国語科で「これが私のお気に入り」の単元を学習しています。 3年1組は、瑞鳳小学校でお気に入りの場所を選び、自分のタブレットで撮影した写真使いながらレポートにまとめています。3年2組は、3年生になってから作った作 […]
人権について学びました
国連は、世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定めています。それを受けて法務省は、1949年(昭和24年)に、人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定めました。瑞 […]
瑞鳳小に「はしご車」がやってきた
3年生は、社会科「くらしを守る」の単元で、消防署・消防士の学習を行っています。 11月6日(金)、尾張旭市消防署から消防士さんをお招きして、消防の仕組みや消防士の仕事について講義をしてもらいました。そこでは、消防署の設備 […]
瑞鳳水族館?!
3年生の教室に、水槽が入りました。「水族館」とまでは言えませんが、手長エビやどじょうなど、水槽の中には普段あまり見かけない種類の生物がいるため、子どもたちも興味津々です。 暑さの中、学級の清涼感が増しただけでなく、朝や放 […]
ふき上がる風にのせて(3年)
3年生が図工の学習でポリ袋を加工した浮き上がる袋を作りました。「ふき上がる風にのせて」という単元で、風で揺らぐ袋の形や色の感じをイメージして、それぞれが作品に表しました。 7月21日(火)、体育館に送風機を4台設置し、子 […]
アゲハ蝶が羽化したよ(3年生)
3年生が、理科の学習でアゲハ蝶を育てています。 6月1日(月)、アゲハ蝶さなぎがさなぎの殻を破って成虫になりました。幼虫の形と全く違うので、驚きましたね。アゲハ蝶は、しばらくの間、抜け殻につかまりながら羽を伸ばしていまし […]
植物の種をまきました
5月8日(金)、3年生の先生方が、3年学習園にヒマワリ、ホウセンカ、ピーマン、オクラのたねをまきました。 たねの形や大きさがずいぶんちがっていました。たねの形や色、大きさについては、理科の教科書にも載っているので、見てみ […]
尾張旭の伝統芸能を体感
2月26日(水)、3年生が総合的な学習の時間の一環として「棒の手体験」を行いました。 はじめに、棒の手保存会のみなさんから、尾張旭に古くから伝わる伝統芸能である『棒の手』について、歴史や衣装・道具等のお話をしていただきま […]
消防署見学に行ってきました
2月21日(金)、3年生が社会科の学習の一環として、消防署見学に出かけました。 消防署の職員の方から、消防署の役割や仕事内容について、さらには、火事が起きたときにどのように素早く消火するのかといった工夫などについて、お話 […]