11月28日(土)、大塚公園で行われている青空市で野菜を販売しました。20名ほどの小学生(3年、4年、6年)が、自分たちで育てた野菜を販売しました。 朝8:30に集合し、3年生は大根、4年生はラディシュ、6年生はカブ、 […]
3年生
はね返した日光
3年生は、理科の「はね返した日光」の学習で、鏡を何枚か使って日光を集め、明るさや温度を調べていました。子どもに聞いたら、「30°Cになったよ」と教えてくれました。子ども達の興味を大切にしたいですね。
リンナイの見学
3年生は、校区内にあるリンナイの工場に見学に行ってきました。ファンヒーターがどのように運ばれるか、従業員が何人いるかなどを教えてもらいました。
イチジクジャム作り
3年生は、9月24日(木)にアグリの方々をお迎えして、イチジクジャム作りを行いました。アグリの方々から、尾張旭市のイチジクのことについて話を聞いたり、イチジクジャムの作り方を教えてもらったりしました。実際にイチジクジャム […]
3・4年生運動会の練習
3・4年生が運動会の練習をしていました。練習もだいぶ進み、三重円の体型を練習していました。いろいろな色の手袋がきれいにみえるように注意していました。曲に合わせながら立ち膝にするタイミングが難しそうでした。何回も練習してタ […]
青空市でキュウリ販売
3年生は、9月12日(土)に庄南町の青空市(ちびっ子広場)でキュウリを販売してきました。今回はあまりキュウリの出来栄えがよくなく、売り物にできるキュウリは4本しかありませんでした。後はサービス品で無料で提供しました。子ど […]
青空市でキュウリを売りました。
3年生は、学級園で育てていたキュウリを青空市で売りました。 朝、学級園で育ってていたキュウリを収穫して、水洗いをした準備をしていました。また画用紙に値段30円の表示やキュウリの絵をかきながらポスターを作りました。売れ […]
ソーラーカー
4年生は、理科の電気の学習で、ソーラーカーを動かしていました。今日は強い日差しがあったので、ソーラーカーもよく動いたようです。玄関のところで一生懸命に動かしていました。子どもたちはこういう勉強は大好きです。
瑞鳳校区にあるいろんなマーク
3年生は総合的な学習の時間、「瑞鳳校区にあるいろんなマーク」について発表会をしていました。いろいろなマークがあるんですね。
保健学習
3年生は、体育の保健学習を行いました。3の2は部屋の清潔、3の1は身体の清潔について勉強しました。 3の2は理科室で、手洗いの大切さを学びました。汚れを見る装置で水洗いと洗剤を使った手洗いの違いを調べていました。身の回り […]