5年生

5年生

運動会準備

 いよいよ明日は運動会です。5・6年生を中心に運動会の準備をしました。運動場に湿り気がないので、水をまいてラインが消し飛ばないようにしていました。  明日も今日と同じようないい天気になると思います。是非すばらしい運動会に […]

5年生

5・6年生騎馬戦練習

5・6年生が、騎馬戦の練習をしていました。3通りの戦い方で勝敗を決めます。今日の練習は大将戦でした。あとの2つ、どのような戦いになるかは、運動会をお楽しみに!

5年生

5・6年組み立て体操完成間近

5・6年の組み立て体操もだんだんと完成に近づいてきました。今回はピラミッドが最後の演技になるようです。演技に合わせる音楽にもこっているようです。当日の演技が楽しみです。

5年生

5年社会見学

5年生は、社会見学でトヨタ自動車とヤクルトに行ってきました。自動さの生産ラインの様子やヤクルトの生産過程はどうだったでしょうか?自分の目と耳と肌で感じながら、しっかりと勉強してくださいね。

5年生

組み立て体操の練習

5・6年生が、組み立て体操の練習をしていました。1人、2人組とだんだん技が高度になっていきます。怪我がないよう気合いを入れて、一生懸命に練習してください。

5年生

キャンプの写真展示

5年生がキャンプの写真を3階廊下に展示しています。5年の保護者の皆様にドンドン見ていただきたいと思います。気軽にお立ち寄りください。

5年生

野外活動3日目

アップが遅れましたが、8月1日(木)、野外活動3日目です。 野外活動最終日は、焼き杉(クラフト)の体験をしました。野外活動のいい記念になったと思います。 朝から激しい雨だったため、体育館で朝のつどいをしました。その後各自 […]

5年生

野外活動2日目(午後)

8月31日(土)、野外活動2日目の午後は、ウォークラリーと夜の集いがメインです。 ウォークラリーは、班ごとに、問題を解きながら旭元気村の山を散策します。コマ図と地図を見ながら歩くのは、子どもたちにとっては難しいことですが […]

5年生

野外活動2日目(午前)

7月31日(水)、野外活動2日目です。午前中のメインは飯ごう炊飯です。天気もよくまさにキャンプ日和でした。 最初に、朝のつどいと朝食です。朝のつどいではラジオ体操をしていました。朝食はパンやフルーツ、ジュース・牛乳なども […]

5年生

野外活動1日目

7月30日(火)に、5年生は野外活動に出かけました。 最初に、出発式や入所式を行いました。 次に、ハイキングをしながらお弁当を食べました。お弁当の後に、遊具などでも遊びました。自然を満喫することができました。 ハイキング […]