スーパーバイザーの松本先生が来校され、授業参観、講義をされました。今年度最後の講義になります。「どの子も生き生きとできる学級づくり」と題してお話を聞きました。最後はフィンランドと日本の教育の違いについてもお話がありまし […]
2014年1月
食育の授業
今週は全国給食週間だったため、2年生は栄養士さんをお招きして、食育の授業をしました。栄養素を3つに分けてバランスよく食事をすることについて学びました。好き嫌いなくいろいろなものを食べることが健康につながります。家庭でも […]
縄跳び集会
昨日の雨で延期になっていた「縄跳び集会」を本日1時間目に行いました。最初に個人の技に挑戦し、次に長縄跳びで集団技に挑戦しました。さすがに高学年はよく跳べていました。どんな記録が達成できたかは来週の月曜日のお楽しみです。 […]
ファンファーレ部演奏会
ファンファーレ部は創業演奏会を行いました。多くの子どもたちや保護者の方が見に来てくれました。昼放課の短い時間でしたが、いい演奏会でした。
跳び箱
3年生が跳び箱をしていました。高い段の跳び箱に挑戦する子、低い段の跳び箱で練習する子など、自分にあった跳び箱で練習していました。
明日は縄跳び集会
明日は縄跳び集会です。体育の授業などで一生懸命に練習していました。 天気予報では、昼頃雨が降り出す予報です。1時間目は何とかできるといいなぁと思っています。
薬物乱用防止教室
6年生は、県警の方をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。 コンピュータ室ではビデオを見て、どのようにして薬物に手を出してしまうのか。薬物依存になるとどうなるのかなどを勉強しました。 会議室では、いろいろな展 […]
電気とわたしたちのくらし
6年生は、理科の「電気とわたしたちのくらし」の学習で、電気の勉強をしていました。2組は電気をためることができるかについて勉強し、1組は伝記を熱に変えることができるかについて勉強していました。身近な電気について興味深そう […]
PTA広報部の活動
2月5日(水) 9:30~ 広報部会 PTA会議室
はっぴょう名人を使って
5年生は、総合的な学習の時間で、コンピュータソフトの「はっぴょう名人」を使って、プレゼンを作っていました。いろいろな国の文化をインターネット調べて、必要な情報を加除修正しながら上手にまとめていました。プレゼン力も大切な […]