12月23日(月)、2学期終業式が行われました。校長先生からは、2学期の行事や学習などの学校生活を振り返り、子どもたちの頑張りに対し花丸をいただきました。冬休みの過ごし方については、担当の先生から良い「お・み・や・げ」と悪い「お・み・や・げ」の話がありました。赤い羽根(ポスターと習字)と市クリーンシティ(標語)の応募作品で入賞した人たちの表彰も行いました。おめでとうございます。
学活の時間には、担任の先生が一人一人に頑張りを褒め、励ましの言葉をかけながら通知表を渡していました。
明日から冬休みに入ります。くれぐれも交通事故や不審者・お金やネットのトラブルに気を付けて、安全に元気に過ごしてください。