未分類

1学期終業式

 本日、全職員・全校生徒が体育館に集まり、終業式を行いました。入場するときや話を聞くときなどは静かに、校歌を歌うときには元気に歌いました。今回から有志で『校歌隊』が登場し、全校生徒をリードしながら校歌を歌いました。各学年の代表から1学期の振り返りを発表してもらい、校長先生(式辞は下記参照)・生活担当の柳本先生からも話をしました。

 式後には「中総体報告会」ということで、愛日大会に出場する部活の代表が抱負を述べ、全校生徒で激励をしました。

 いよいよ明日から夏休みになります。充実した夏休みになるように、何か目標をもって生活してほしいと思います。

(校長式辞)

1 学 期 終 業 式

 

 今日で1学期を終了します。960名のみなさんが、無事に本日の終業式を迎えられていることをうれしく思います。4月6日から早いもので、103日が経ちました。この1学期を振り返ってみますと。

 4月、314名の1年生のみなさんが入学し、欠席0、遅刻0の日が5日間ありました。今も、遅刻はほとんどありませんね。2学期以降も、時間を守り、ずっとこの調子が続くことを願っています。

 5月、2年生がキャンプにでかけました。道にまよったり、雨に降られたり心配なこともありましたが、互いに声をかけ合いながら、ゴールをめざすことができました。けが人や病人がなかったこと、キャンプ場の方々に、お褒めの言葉を何度ももらったことも本当によかったです。

 6月、3年生が修学旅行に出かけました。その3日間の中で、本当にまわりに気遣いができる子たちがたくさんいることがわかりました。「ここでこんな動きをするといいんだけどな」と思っていると、かなりの確率で実行する生徒が現れました。3年生の「大人の力」を感じました。

 7月、先日の中総体瀬戸旭大会での旭中の健闘。そして各会場での応援。今日、配られる学校だよりにもそれは書きましたので、読んでおいてください。また、今日の終業式の校歌のために集まってくれた3年生の有志の子たち。全校生徒の大きな歌声が体育館に響き渡る日も近いと感じました。ありがとう。

 ここまで、いい感じのことを並べましたが、残念なことももちろんあります。あえて、ここでは言いませんが、夏休みに入る前に、それぞれが、振り返り、反省すべきところは反省し、改めていってください。

 始業式に、旭中という大きなチームの中で、仲間とともに成長していけるよう、「気持ちの良いあいさつと返事」「毎日の掃除」、「何事にも生懸命取り組むこと」に努力してほしいという話をしました。振り返ってみてどうですか。仲間とともに「成長した自分」を感じることができている人ももちろんいるでしょう。「だめだな、どうしても調子にのって迷惑をかけてしまう」「人を傷つける言葉をついいっちゃう」など、残念な自分を感じる人もいると思います。でも、そんなふうに、自分を見つめられる人は成長できる人です。ぜひ一人一人が1学期を振り返り、成長したところ、今後努力が必要なところを自分で明らかにし、これからの糧にしてほしいと思います。

 となりの西中学校の話ですが、校区にお住いの方から電話が入ったそうです。畑で肥料をまいていると、下校途中の西中の子が「お手伝いしましょうか」と声をかけて、手際よくお手伝いができたとのこと。その声掛けとやさしい行いにとても感激し、電話を学校にかけられたそうです。この話を聞いて、そういった場面で、同じようにできる子は、旭中にもたくさんいるだろうなと思いました。「気づくこと」そして「行動にうつすこと」を、学校の中でも、外でも表現していってください。

 いよいよ明日から夏休み。この夏休みに何か一つ目標を立てて挑戦し、やり遂げるという経験をしてほしいと思います。そうすれば必ず自信が生まれます。何となくだらだらと過ごして何をやったか分からないという夏休みではむなしいと思います。今年の夏休みは、ぜひ「挑戦し成長する夏休み」にしてください。

 明日からの45日間の夏休み、全員が「事故ゼロ」「事件ゼロ」で過ごせるよう願っています。そして、9 月1 日の始業式には、一回りたくましく成長した皆さんと会えることを楽しみにしています。 終わります! 

 

1学期終業式①(HP用).jpg

一学期終業式②(HP用).jpg

コメントを残す


*