学年ニュース

3年学年集会

8月24日(月)4限に3年生の学年集会が行われました。内容は①各クラスの2学期の目標、②学習の話、③進路の話、④生活の話、⑤学年主任の話でした。

①各クラスの2学期の目標は室長さんたちが発表してくれました。A組:「受験は団体戦」「クラスの士気を上げていこう」 B組:「悔いのない中学校生活にしよう」「残りの生活を大切に」 C組:「チャイム着席」「めりはりのある生活を継続していきたい」 D組:「チャイム着席」「授業態度の良さを継続していきたい」 E組:「当たり前を当たり前に」「支え合って頑張りたい」 F組:「時間に余裕をもって」「一日一日の授業を大切に」「行事を大切に」 G組:「廊下や教室で暴れない」「周りの人のことを考えて行動する」 H組:「落ち着いて生活を送る」「チャイム着席を徹底する」 ②「勉強の質を上げよう」 ある生徒の悩みより「授業中には理解できるのに、定期テストではできない」…学習担当の先生の勉強の結果(読書)によると テレビや新聞の情報が100あったとすると1週間後にはその100分の3しか残らない。脳科学的に説明すると…人間はまず「海馬」に知識を保存(金庫の役割)し、その後「側頭葉」で長期間保存する。(銀行の役割)海馬の保存量には限界があり、脳が重要かどうかを判断して必要なものだけを側頭葉に送る。海馬の中で3回以上ふれると必要なものとして扱われる。知識として取り入れるだけでなく、説明したり、話したりしてアウトプットすることが大切です。③進路通信について。上級学校説明会はコロナの関係もあって中止とします。体験入学も中止になる学校があります。進路通信は自分で読んだ後、必ず保護者にすぐ見せるようにしてください。④「9分の7」について。中学校3年間で学期が9あるうちの7つが終わりました。その上で、ア:コロナウィルスについて。「誰が感染したのだろう」→感染してしまった人が言える環境、感染してしまった人が心配にならないような環境をつくっていきましょう。 イ:「思いやりをもって生活しましょう」 ウ:たくさん行事があります。集団として行うことをよく考えて行動しましょう。(ルールなど) ⑤新しく仲間に加わってくれた人がいます。とてもうれしく思います。最近はまっている「田口久人」さんの8箇条の話をします。…(内容はお子様に聞いてみてください)暑い中、集中して聞くことができました。さすが3年生です。

コメントを残す


*