1年生

1年生学年集会

12月22日(水)1限に体育館で1年生の学年集会が行われました。始めに各クラスの室長がいいところや課題を発表しました。いいところとしては、①明るい、②男女の仲がいい、③協力できる、といったことが挙げられていました。課題としては①めりはりがまだまだ、②忘れ物、③授業中の私語、などがありました。3学期にむけてクラス全体で取り組んでいきましょう。次にキャンプ実行委員からの話がありました。キャンプのスローガンは「パズルのピース みんなの1ページに灯火を」で実行委員32名を中心に頑張っていきます、という決意表明が出されました。同時に現段階で決まっている活動内容も紹介されました。ウォークラリー、海の活動(カッター、浜辺の活動、たらい…)、キャンプファイヤー、ナイトハイキング、クラフト(塗りはし)などなど、楽しそうな活動が盛りだくさんです。続いて生活の話です。担当の先生からは、人から信頼されることの大切さについて話がありました。信頼される人間とそうでない人間の違い、最近の1年生で起こっている心配なところについて話されました。最後に、人間性は変えられる、学校生活で変えられる、と信じている、という言葉で結びとなりました。次に学習についての話がありました。担当の先生は2学期にスパルタンレースやトレールランという過酷なレースに参加した経験から、習慣・計画・基礎基本の大切さを説かれました。そしてめりはりをつける(遊び時は遊ぶ、勉強する時は勉強する)ことが大切だ、と話されました。最後に学年主任からの話です。以下、聞き取った内容を載せます。目を閉じてイメージしてください。今から言う人をイメージしてください。①担任の先生の顔、②仲のいい友達の顔、③親の顔、誰でもいいので一番関わったと思う人の顔。どんな顔をしていましたか?笑っていた?無表情?怒っていた?皆さんに向けた顔がその人たちのあなたへの評価です。笑顔が多かった場合はいい1年、怒っていたら、迷惑をかけたり、しかられた1年という評価です。次に仕事と作業について話します。作業は誰がやっても同じ結果で、評価されません。当たり前だから。仕事をしてください。仕事は相手の予想を上回ることをすることです。何かをお願いするとき、無意識に期待しています。要求のレベルを上げています。信頼をおいている人にはたくさん、おいていない人には言いません。信頼していないから。室長や実行委員は期待されています。予想を上回らないと喜びはありません。喜ばせることを仕事という。自分に与えられている仕事は何か。仕事をすればあなたを見る目が絶対変わります。

 

コメントを残す


*