未分類

6年生 焼き物鑑賞会

  6年生が、愛知県陶磁美術館の学芸員の小川さんをお招きして、焼き物の鑑賞会を行いました。縄文時代、食料を貯めたり、焼いたり、煮たりするために作られた土器が焼き物の始まりです。時代と共に、その焼き物の形や作られ方がどのように変わってきたのかを、実物を見ながら詳しく解説していただきました。

レプリカではない『本物』の縄文土器や弥生土器などを目の前に、みんな興味津々。詳しくスケッチをしたり、説明を聞いて一生懸命メモをしたりして理解を深めることができました。

140620 焼き物教室.jpg

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

コメントを残す


*