スクールライフ

令和7年度がはじまりました!

4月8日(火)に入学式、9日(水)に始業式を行い、令和7年度が始まりました。

 

【入学式】

新1年生100名を、青空と満開の桜が迎えました。

おめでとうございました。

ピアノの音楽にあわせて入場する初々しい姿に、思わず笑顔になりました。

校長先生の祝辞では、「たくさん学ぶ子」「おともだちにやさしい子」「げんきな子」になってほしいというお話がありました。

担任紹介のあと「よろしくお願いします」のあいさつがきちんとできました。

  

わくわく、どきどきした小学校1日目。

帰りのあいさつの後は、保護者の方とピカピカのランドセルと写真を撮ったり、運動場の遊具で遊んだりする姿が見られました。

【始業式】

4月から白鳳小学校に来られた先生方の着任式を行った後、1学期始業式を行いました。

校長先生から「進級おねでとう、新しい教室、仲間、先生と新しい学年のはじまりです。どきどき、わくわくする気持ちがあると思います。すてきなクラスを作りましょう」、「1年生にやさしく、あいさつの上手な子」になりましょうというお話の中であいさつ名人についてありました。

あいさつ名人は「相手の顔を見てあいさつができる」「相手よりはやくあいさつができる」

スペシャル名人は「にこっと笑顔であいさつができる」

さあ、皆さんもあいさつ名人に仲間入りをして、白鳳小学校をあいさつでいっぱいの学校にしましょう!

  

 

コメントを残す


*