スーパーボールの作り方
縁日などで必ずあるお店の一つが、スーパーボールすくいですよね。
色とりどりの大きく弾むスーパーボールですが、液体のりに食塩を加えると、簡単にできます。
長い臨時休業中に、お気に入りを作っておうちで遊んでみませんか?
<しくみ>
のりに含まれているPVA(ポリビニルアルコール)という成分の周りにある水分が食塩によって奪われるため、PVA同士が結びつき、固まるためにできます。
できあがったスーパーボールはポリ袋などに入れて、乾燥しないように保存しましょう。
<材料>
- 食塩(60g)
- 水(150ml)
- プラスチック製のコップ(紙でもかまいません)
- ペットボトル
- 好きな色の水性ペン、または、絵具
- 割り箸
- PVA洗濯のり 20ml(洗濯のりはたくさんありますが、必ず、PVA洗濯のりを使ってください)
- キッチンペーパー
これが、必要な道具です。
<作り方>
①水150mlをペットボトルに入れ、食塩を60gを混ぜて、よく振り混ぜ、飽和食塩水を作ります。(しっかりと振りよく溶かし、10分くらいおくと溶け残った食塩が下にたまります)
②プラスチック製のコップの底に水性ペンで好きな色を塗ります。
③プラスチック製のコップにPVA洗濯のり20mlを加え、割り箸で底をこするようにかき混ぜ、PVA洗濯のりにしっかりと色を移します。
④そこに、ペットボトルに作った食塩水を一気に加えます。
⑤2分間放置し(液が白く変化してくる)、その後1分間、ゆっくりかき混ぜるとPVA洗濯のりが割り箸に集まってきます。(これがスーパーボールの元です)
⑥手のひらに割り箸に集まってきた塊を取り出してぎゅっと搾り、キッチンペーパーで水気を拭き取り、手で丸めます。途中でも、水が出てくるので、その都度拭き取ってください。3回ほど繰り返すと水気がほとんどなくなります。
⑦これで、完成です!!完成したてのプーパーボールは柔らかいです。すぐに遊んでもきちんと跳ねてくれますが、1日経つと水分が抜けて固くなり、よりよく跳ねます。
※ 絵の具を使う場合は、飽和食塩水の中に入れしっかりと絵の具を解かしましょう。
※ラメを入れると、きれいなスーパーボールになりますよ。
ぜひ、チャレンジして遊んでみてください。