昨日とはちがい、暖かい朝を迎えました。8時50分から式が始まりました。はじめに、修了証書授与がありました1年生から5年生、学年ごとに学年の代表が修了証書を受け取っていきました。
つづいて、校長先生からのお話です。私が小学生の時印象深い言葉をラジオで聞きました。それは、「暗い暗いというよりも、進んで明かりをつけよう。」という言葉です。その言葉の意味は大きくなって分かってきました。暗い暗いといって人に電気をつけてもらうのではなく、自分から進んでつけることが大切なことという意味だということを。ゴミが落ちていたとき、「落ちている。」というだけでなく、進んで拾うことがよいのではないでしょうか。
もうすぐみんなは学年が一つ上がります。1年生をあたたかく迎えましょう。
つづいて、校歌を歌いました。新しい会長の指揮のもと、みんなで力を合わせ学校をつくっていいこうという気持ちが伝わってきました。
最後に、春休みの過ごし方について注意がありました。
みんなが利用する「フラット」の使い方について
最後に、生徒指導の加藤先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。
最後に、生徒指導の加藤先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。
最後に、生徒指導の加藤先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。
・マナーを守りましょう、食べ物を食べた後そのままにしたり、室内を走ったり、大声を出したりしないようにしましょう。
道路でしてはいけないこと
・石を投げないようにしましょう。車にあたって傷がついたtり。人にあたってけがをしたりしては大変です。
来年度のことで
3年生の子は黄色い帽子をなくさないようにしましょう 。
・帽子は安全のため被るということになります。