6年生が理科の電気の単元で、電気を効率的に使うためのプログラミングについて学習し実験をしました。課題はコンデンサーに電気を蓄え、組んだプログラムで人感センサーを反応させて電子オルゴールやモーターなどを動かすこと!コンデンサーへの蓄電は手回し発電機です。組んだプログラムは上手く動いてくれたかな?
6年生
6年生が理科の電気の単元で、電気を効率的に使うためのプログラミングについて学習し実験をしました。課題はコンデンサーに電気を蓄え、組んだプログラムで人感センサーを反応させて電子オルゴールやモーターなどを動かすこと!コンデンサーへの蓄電は手回し発電機です。組んだプログラムは上手く動いてくれたかな?