6年生

租税教室 6年生

6年生は、税務署の方を講師として招き、租税教室を行いました。税金の仕組み、税金の種類、税金の使い道などについて学びました。一億円分の紙幣に見立てた紙の束がケースから取り出されると、歓声が上がりました。一億円分の束を持たせてもらうと・・・・、想像以上の重さに驚く様子が見られました。「なるほど税金がなくなると、公共施設が整わないのか」「ユーチューバーも税金を払わなくちゃいけないの?」「脱税したら捕まっちゃうの?」などなど、いろいろな声が聞こえてきました。大人への階段をまたひとつ昇った6年生でした。

コメントを残す


*