今日は、月に1度の「30分放課」の日です。梅雨の晴れ間を利用して、子どもたちは運動場に繰り出します。これも健康教育の一環です。
「三郷サーキット」といって、遊具が集まり、自然にいろんな力が付くようになっています。
一輪車も人気です。
サッカー
ドッチボールでは、6年生に1年生が何人か混じっていました。6年生が読み聞かせなどの交流で1年生のお世話をしていることから、こんな光景が見られます。
「三郷緑園」では、虫取りに熱中している子も大勢いました。
今日は、月に1度の「30分放課」の日です。梅雨の晴れ間を利用して、子どもたちは運動場に繰り出します。これも健康教育の一環です。
「三郷サーキット」といって、遊具が集まり、自然にいろんな力が付くようになっています。
一輪車も人気です。
サッカー
ドッチボールでは、6年生に1年生が何人か混じっていました。6年生が読み聞かせなどの交流で1年生のお世話をしていることから、こんな光景が見られます。
「三郷緑園」では、虫取りに熱中している子も大勢いました。