11月24日(金)養護教諭による指導のもと6年保健学習「病気の予防」を学習しました。「生活のしかたがかかわって起こる病気には、どのような病気があるのか」を話し合ったり、実際にカップラーメンやポテトチップスの袋を見ながら、塩分、脂肪、カロリーを調べたりしました。健康によい生活習慣を小学生の頃から続けていくことが大切であることを学びました。
ニュース
11月24日(金)養護教諭による指導のもと6年保健学習「病気の予防」を学習しました。「生活のしかたがかかわって起こる病気には、どのような病気があるのか」を話し合ったり、実際にカップラーメンやポテトチップスの袋を見ながら、塩分、脂肪、カロリーを調べたりしました。健康によい生活習慣を小学生の頃から続けていくことが大切であることを学びました。