4月10日、11日は両日とも3時間授業でしたが、通学班会があったり、学級写真を撮ったりしました。学級活動や、授業も進んでいます。学級の係を決めたり、1学期の目標を考えてきれいにカードを書いたりするクラスが多かったですね。1年生は「遊具の使い方」をみんなで学びました。暖かな日だったので、靴箱では「上着をぬいじゃったよ」「お茶を飲んで水分補給だ!」などという声が聞こえました。2年生は体育館で学年集会です。担任の先生の紹介や学年の目標「新発見!」のお話を聞きました。特別参加の校長先生からは、2年生に向けて、学びのコツ「考える(カンガエル)」「振り替える(フリカエル)」の2つのキャラクターがプレゼントされました。
未分類