未分類

2年生 学習活動が広がっています

2年生の学習活動を紹介します。先週の探検と「ふきのとう」音読発表会の様子です。

全クラスで「新発見をたくさんしよう!」と全クラスで城山公園に行きました。草花の観察や、公園の遊具、スカイワードあさひの広場など、それぞれの場所でたくさん発見できました。この日はお天気もよくて、歩いていても気持ちがよかったですね。教室にもどって発見したことをまとめました。

また国語では、先週からずっと音読を練習してきた「ふきのとう」の発表会をしました。それぞれふきのとう、竹、雪、お日様、春風、ナレーターと役を決めて、身振り手振りをつけて表現します。あたたかいお日様に照らされてとけた雪が落ちて水になっていく様子や竹たちが春風に吹かれて踊り出す様子、ふきのとうが顔を出す様子など、グループごとに工夫されていて楽しく発表できました。

コメントを残す


*