4月15日(火)地震避難訓練を実施しました。各教室の事前指導において、シェイクアウトの姿勢である「DROP! まず低く」、「COVER! 頭を守り」、「HOLD ON! 動かない」を実践しました。その後、放送を聞いて、机の下にもどり、自分の身を守りました。「おはしも=おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」で運動場に避難することができました。
今回の避難訓練で、校内や校外で地震が起きた際の避難経路や場所を知りました。また、いざというときの合い言葉である「お(おちてこない)・い(いどうしてこない)・た(たおれてこない)」へ逃げることを再確認しました。